さわやかな風が吹きわたる季節となりました。
- 2020.05.15 -
さわやかな風が
吹きわたる季節となりました。
五月の風は、
緑の匂いを伝えて薫る気がしますね。
早くも昼間は汗ばむ程になりましたが、
皆様におかれましてはお変わりございませんか。
五月...
MORE
ぽかぽかと春爛漫の季節となりました。
- 2020.04.17 -
ぽかぽかと春爛漫の季節となりましたが、
皆さまお変わりはないでしょうか。
うららかな春日和となり、
桜の便りも次々に聞かれるように
なりました。
春も深まり、木々の緑が濃さを
増してき...
MORE
花々のつぼみも、ようやくほころび始めたようです。
- 2020.03.20 -
雛祭りはいかがお過ごしになられましたか?
桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね。
街で苺を使ったスイーツが可愛らしく並んでいるのを見ると
華やかな春の訪れを感じます。
また、ショーウインドウに並ぶ春...
MORE
春が近いとはいえまだ寒い日が続きます。
- 2020.02.21 -
本格的な寒さが身にしみる頃、
風邪をひいていませんか。
春の訪れまで
まだいくらか日があるようですね。
先日2月14日は
バレンタインデーでしたね♫
自分のご褒美として少しリッチな
チョコレートを購...
MORE
美容院で着物を着付けするときの手順や時間とは?
- 2020.01.24 -
着物を着付けするには、かなりのアイテムが必要となります。
荷物を前日に預かってくれるサロンもありますので、事前に確認しておきましょう。
また、着物を着付けする場合には、一般的に「ヘアセット⇒着付け」の順番で行います。
着付け当日は、脱ぎやすいように、ブラウスやカ...
MORE
新年のご挨拶
- 2020.01.01 -
新年明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も(スタッフ一同)、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛...
MORE
年末のご挨拶
- 2019.12.29 -
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
沢山のお客様に支えられて、とても充実した一年となりました。
皆様には心からお礼を申し上げます。
来年も少しでもサービスの向上を図るよう、
誠心誠意努力いたしますので、
今後とも末長くご愛顧賜りま...
MORE
美容院でヘアセット&自宅で着物を着付けする
- 2019.12.13 -
ご家族に着物の着付けができる方がいれば、美容院でヘアセットして、自宅で着物を着付けるというのも選択肢のひとつです。
最大のメリットは、料金的に一番お安く済むということ。
ただし前述した通り、着物を着る場合には、ヘアセットのあとに着付けをするという手順を踏みます。
...
MORE
着物の着付けは、美容院でするのがベスト◎
- 2019.11.22 -
美しい着物姿は、いくつになっても女性の憧れ。
だけど着物を着る機会って、そうそう恵まれないですよね。
友人の結婚式に招待されたり、彼氏に初詣デートに誘われたりしたら、
着物を着る絶好のチャンス!…と思っても、悩みの種が着物の着付け…。
着物の着付けには何が...
MORE
ダメージが浅いうちから始めよう!
- 2019.11.08 -
一度失ったキューティクルは取り戻せない
紫外線や摩擦でダメージを受けるとキューティクルは毛羽立った状態に
髪にダメージを与える行為というと、カラーリングやパーマをイメージする方が多いと思いますが、
キューティクルは紫外線、摩擦、熱、静電気でダメージを受けてしまいます...
MORE